頭痛・肩こり

トップページ
なぜ肩こりがおこるおか
肩こりと頭痛の最大の原因とは?
肩こりになりやすい姿勢、なりにくい姿勢とは?
肩こりになりやすい体形が、肩こりを作り上げる。
ストレスは万病のもと、ストレスが原因で肩こりもおこる。
ストレスを簡単になくす裏技
眼精疲労 目の疲れが原因の肩こり。
眼精疲労にならない方法
眼精疲労の解消方法
顎関節の歪みで頭痛・肩こりが発生する。
顎関節症の原因とは何か?
顎関節症の予防と対処法
病気が原因で肩こりになる場合
頚肩腕症候群とは?原因と症状
頚肩腕症候群の治療法と予防
胸郭出口症候群とは
胸郭出口症候群予防と治療法
頚椎椎間板ヘルニアとは
頸椎椎間板ヘルニアの治療法
脊髄にできた腫瘍が原因の場合
婦人科の病気が原因で肩こりになる場合
なぜ頭痛で肩こりが発生するのか?

頭痛・肩こり>胸郭出口症候群とは

胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん)とは

胸郭出口症候群とは腕神経叢(脊髄神経から分岐し頭・首・上肢の
うちに鎖骨・上腕・前腕・手へ繋がる神経)と周囲の血管
(鎖骨下動脈、鎖骨下静脈)が胸郭出口部で骨(頚肋、鎖骨、第一肋骨など)
や筋肉(前斜角筋、中斜角筋など)によって、圧迫および牽引されて
起こる症状を総称して胸郭出口症候群言います。

分かりやすく説明すると、胸郭出口付近は首の神経が腕神経叢へ
移行する場所であり、この部分がなんだかの理由で狭くなると
神経や血管が圧迫され首の痛みや肩の痛み、しびれ、腕の痛み、
背中の痛み、首や背中、肩の凝り、冷感、顔面のしびれ感、頭痛、
吐き気、目のかすみなどのなどいろいろな症状が発生するという
わけです。

女性では20〜30代に多く、なで肩の人で首周辺の筋肉の発達が
よくない人によくみられます。

男性は中高年で、怒り肩で、筋肉質で、首の短い人に多くみられます。

では、次に胸郭出口症候群の予防法と治療法を説明します。

頭痛・肩こり

緊張型頭痛の特徴と原因、勘違いすると大変なことになるケース
緊張型頭痛の対策と治療法
片頭痛の原因と対策
肩関節周囲炎の原因と症状
肩関節周囲炎の治療方法
変形性頚椎症の原因と症状
変形性頚椎症の治療法
後縦靭帯骨化症とは
後縦靭帯骨化症の治療法
むち打ち症の症状と原因
むち打ち症の治療方法
脳脊髄液減少症(低髄液圧症)とは
肩こり予防ストレッチ、ストレッチの注意点
肩こり予防ストレッチ、ストレッチの効果的なやり方
有効な首のストレッチ方法
有効な肩のストレッチ方法
肩こりに効果があるツボ
肩こりに効果のあるツボ
最後に大切なまとめ

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system